今回トレーニー目線で厳選した渋谷・原宿エリアおすすめのお店5選をご紹介!
プロテイン専門店エゾボリックスタッフの川上が実際に足を運び調査してまいりました!プロテインやサプリメント、トレーニングギアからウェアまで全てが揃います、ぜひご参考にしてください💪
1.プロテイン専門店エゾボリック原宿
原宿店店長は元オリックス・バファローズの
「左澤優」
「東京のプロテインショップと言えばここ!」と言える日本で唯一のプロテインとサプリメントの専門店です! 自社ブランドのエゾボリックプロテインや、LYFT、VALXなど約100種類もの高品質なプロテインやサプリメントを取り揃え、それぞれの目的や体質に合わせた最適な商品を提案してくれるのが特徴です。 専門知識を持ったスタッフが常駐し、初心者から上級者までサポートを受けながらプロテイン選びができます!
■高品質で味が美味しいプロテインをご提供
エゾボリックプロテインは「美味しさ」を追求して、厳選と改良を重ねて作った自信作です。
392種類のプロテインを扱ってきたプロテイン専門店が、フレーバー開発には3年という長い時間をかけて、 12種類のフレーバーを提供しています!
他社ではホエイプロテイン原料を2社の別メーカーを混ぜて使っている場合が多いのですが、やはり味のばらつきが出てしまうことが多いです…
そのため、当社は1社に絞り味にばらつきがないプロテインを提供します!
その中でも大人気のフレーバー「チョコレート」、一言でいうとGODIVAのようなリッチな味わい🍫 「宇治抹茶」は、本物の新鮮な宇治抹茶パウダーを使用していて、有名カフェ店スタバの抹茶ラテのような濃厚さ✨
■専門知識のあるスタッフがアドバイス
トレーニングや栄養に関する知識を持ったスタッフが常駐しているので、目的や体質をお聞きし、お客様に合ったプロテインをご提案させていただきます! プロテインにはホエイプロテインやソイプロテインなどの種類があるので、「自分に合ったプロテインはどれ?」と悩んでいる方は、ぜひプロテイン専門店エゾボリックにご相談ください!
■エゾボリックプロテインはお財布に優しい価格設定
お客様の声を反映し、通常のプロテインメーカーにかかるコストの多くを中心に仕組みを構築しているので、比較的手の届きやすい価格帯に設定しております!
当店では取り扱いのあるLYFTやVALXは約5,000円で販売しておりますが、 ホエイプロテイン1kgの相場は3,000〜5,000円程度。
エゾボリックプロテインの価格はこちら🔽
【WPCの場合】1kg:4,450円 3kg:8,980円
エゾボリックプロテイン3kgの価格は1kgで考えると、約3,000円未満なので、かなりお得な価格設定です!
■試飲提供・トレーニングギア試着可能
お客様には無駄な時間やお金をかけず、納得していただいた上でご購いただきたい!という想いから、エゾボリックではプロテイン自動販売機・試着用のトレーニングギアを設置しております!
自動販売機では以下 6種類のフレーバーをご用意しております⬇️
✔️チョコレート
✔️キャラメルマキアート
✔️宇治抹茶
✔️トロピカルフルーツ
✔️コーヒー
✔️マスカットヨーグルト
公式LINE登録で試飲無料クーポンプレゼントもございます!
また、プロテインのことやトレーニングのことなど何かご質問があれば、LINEでお問い合わせいただけますと、私たちスタッフがお答えいたします!
【ezobolic東京店舗店舗情報】
エゾボリック東京店 営業時間:12:00〜20:00 |
2. 筋肉食堂
筋肉食堂は、六本木・渋谷・丸の内・銀座に店舗展開している「美味しい×高タンパク×低カロリー料理」を追求したグリルダイニング&バー。
「揚げ物や炭水化物を控えて美味しい食事を楽しみたいけど、無理な食事制限はしたくない。」「トレーニング後に良質のタンパク質を摂取したい」そんな方はぜひ行ってみてほしいお店です!
ステーキやハンバーグを始めとしたお肉料理、ディナータイムではお肉に合う低カロリーのお酒も提供しており、テイクアウトやデリバリーサービスもございます!
渋谷の宮下パーク3階にある筋肉食堂の店内は個室・テーブル席・カウンターに分かれており、カウンター席は奥にあるので女性1人でも入りやすい雰囲気でした😊
メニューには全てカロリー・タンパク質・脂質・糖質が記載されており、食事のPFCバランスを管理している方に最適!
今回頼んだメニューはこちら⬇️
牛赤身肉のハンバーグ 目玉焼きのせ 200g 1,750円(税込)
✔️カロリー:579kcal
✔️たんぱく質:39.9g
✔️脂質:47.8g
✔️糖質:1.0g
ハンバーグソースは3種類から選ぶことができ、私は「おろし醤油」ソースを選びました! ハンバーグには焼き石がついており、自分好みに焼くことができます!ご褒美感覚で食べることができる身体づくりにぴったりな食事でした✨
筋肉食堂渋谷MIYASHITA PARK店 営業時間:平日 ランチ11:00〜15:00 ディナー17:30〜23:00 |
3.フィットネスショップ
フィットネス・トレーニングのものならすべて揃う! フィットネスショップ原宿店は、国内最大級のトレーニングマシンショールーム。
ゴールドジム原宿店の地下1階に位置し、 明治神宮前駅6番出口直結、原宿駅から徒歩3分という抜群のアクセスで気軽に立ち寄れる!
✔️トレーニングに最適なウェアやシューズ
ゴールドジム・VENEXのウェア(タンクトップ・Tシャツ・キャップ等)や、INOV8のトレーニングシューズを展開!
✔️本格的なトレーニングギアやマシン
SBDのトレーニングギアやMATRIX・POWERTEC・ジョンソン・アディダスなどのトレーニングマシンやカーディオマシンが多数展示! ホームジムからパーソナルジム、大型フィットネスクラブ、企業の福利厚生施設まで、幅広い施設に対応可能なマシンを販売。 専属スタッフが常駐し、マシンの選択から設置・導入の相談までしっかりサポートしてくれる!
✔️多種多様なプロテイン・サプリメント
ゴールドジム・SAVAS・ULTORA・HALEOなど色々な種類のプロテインやサプリメントが取り揃えられているため、自分に合ったアイテムを見つけることができます💪
フィットネスショップ原宿店 営業時間:10:00〜21:00 |
4. LÝFT OMOTESANDO HARAJUKU STORE
LÝFTは、世界のフィットネスインフルエンサーエドワード加藤氏が2018年に先駆けたフィットネスライフスタイルブランド。
LÝFT初の旗艦店「OMOTESANDO HARAJUKU STORE」は、表参道キャットストリートに位置し国内客やインバウンドからも人気のお店💪
オンラインブランドからリアル店舗への進化を意味する重要な一歩となったショップです。洗練された店内でウェアやプロテインを体験できる場所!フィットネスとライフスタイルの融合を体験したい方には、ぜひ足を運んでいただきたいショップです!
✔️体験型ショッピング
オンライン中心だったLÝFTの商品を実際に「見て、触れて、味わう」ことができる!
店内には、タウン着でも使えるようなデザイン性あるトレーニングウェア、靴下・ステッカーまで揃っています!
また、入り口には自動販売機が設置されており、メロン・キャラメルラテ・バナナなどの5種類の中から好きなフレーバーを選び無料で飲めるサービスがあります🥤
✔️店内限定コンテンツ
LÝFTウェア、プロテイン、グッズなどには、店舗でしか手に入らない限定商品も展開されています!
✔️ブランドの世界観
エドワード加藤氏の「ブランドでフィットネスを普及し、世の中を元気にしたい」という想いを反映させた店舗。店舗内はアスファルト調で宙にアパレルが飾られていたり、洗練されたデザインに施されています!
OMOTESANDO HARAJUKU STORE 営業時間:12:00〜20:00 |
5. LÝFT GÝM(リフトジム)
✔️一流マシンをそろえた充実した設備
世界中から厳選された50種類以上のハイクオリティなトレーニングマシンを完備。ベーシックなものから専門性の高いマシンまで揃い国内一の充実度。
鍛える部位ごとに細かく設計された多様なマシンが用意されており、重複する動きのマシンはないというこだわりをもったマシン設備!
✔️充実したアメニティ
ジムに必要なアイテムは全てレンタル可能。パウダールームには気の利いたアイテムや、シャワールームも完備!手ぶらで通える様々なオプションや、休憩スペースもある◎
✔️パーソナルトレーニング
優秀なトレーナーがパーソナルトレーニングを提供💪ただトレーニングを提供するだけではなく、初心者から経験者までトレーナーと共にトレーニングの新たな発見や楽しみを体感できるパーソナル!
✔️ LÝFT CAFE(リフトカフェ)
ジム内には、PFCバランスを意識したプロテインスムージーやドリンクが提供され、会員でなくても利用可能。トレーニング後の栄養補給に最適!
LÝFT GÝMのプロテインスムージーは、「LÝFTプロテインをベースに様々なフルーツをブレンド」した栄養価と味わいの両立を追求した味わい。 プロテイン感を感じないのが評判のポイント✨
飲んでみたスムージーはこちら⬇️
【CHOCOLATE TREAT】990円(税込)
✔️原材料
チョコレートプロテイン/バナナ/りんご/カリフラワー/マンゴー/豆腐/牛乳/カカオ/カカオニブ
✔️感想
WPIのチョコレートを使って甘すぎずさっぱりめ!バナナやりんごの果肉感も少し残ってて満腹感も得られます!プロテイン感を感じないので、運動後のご褒美としてうってつけの1杯🍫
【CASSIS ORANGE】990円(税込)
✔️原材料
ノンフレーバー/オレンジ/ピーチ/マンゴー/レモン/ヨーグルト/オレンジジュース/カシスピュレ
✔️感想
カシスの酸味×オレンジの可愛さがマッチしていますノンアルコールカクテルのような味わい🍊飽きずに飲み続けられる1杯!
全部で10種類のスムージーが展開されているので、皆さんも自分好みの一杯を見つけてください✨
LÝFT GYM & CAFE(リフトジム&カフェ) 表参道・原宿 営業時間:11:30〜23:00 |
最後に
今回、渋谷・原宿エリアでトレーニーにおすすめするショップ5選をご紹介いたしました!
渋谷・原宿エリアには、通いやすくておしゃれ、かつ“体験できる”スポットが揃っています!今回紹介した5店は、各店舗ごとに異なる魅力があるので用途や気分に合わせて行ってみてください😊